おすすめ同人紹介
はじめに  おすすめ  期待の同人ソフト  感想その他  全作品リスト(同人ソフト完成版リスト体験版その他リスト、同人誌漫画・小説リスト・雑談)  ご当地同人ソフト  リンク  twitter

同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー発表一覧 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年  「悪の教科書」のDLはこちら 「二十四季Pilot 2」等のDLはこちら 「親愛なる孤独と苦悩へ」のDLはこちら 葉露大会一覧はこちら


おすすめ同人紹介による同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー2022ノミネート作品中間発表公開しました(2022/12/24)

過去のトップページコメント及び紹介・感想以外の更新履歴はこちら(2022/12/31)
web拍手のお返事はこちら(2022/12/27)

最新の更新(2023/3/21)

2023年同人ソフト感想リスト

(完成版)

触れたくないけど、そばにいて。(15推)/タカスガタイキ(フリーソフト)

旭邦彦は夜の公園で倒れていた少女、工藤とも子を介抱する。
彼女は殴られ屋をしていて怪我をしたらしい。
邦彦はそんな彼女に誘拐されてみないかと持ち掛け、二人は二人暮らしをすることになるのだった。


選択肢あり、一つ屋根の下、共犯者、四十五分ほどで読み終わりました。
システム、音楽は特に不便や合わないような箇所なし。
絵は傷だらけの工藤さんが痛々しかったですし、ドヤ顔やラストシーンも印象的でした。
また、アイキャッチで表示される冷蔵庫のやり取りメモから二人の暮らしっぷりが想像できました。

誘拐して誰かを家に住まわせたい男と、殴られ屋を頑なにやめようとしない少女が共同生活を送っていきます。
夜にしか外出できなくなってしまった男と、自分のことを語らない少女、
訳ありゆえにいつ壊れたり無くなったりしてもおかしくない危うさ、陰鬱さがありながらも、
二人の、お互いに踏み込まないと協定を結んだ上での共同生活の距離感に心地よさを感じました、
ラストの後先考えない行動も痛快で、
恋愛ではない二人の共犯関係がうらやましいくらいまぶしかったです。

過去の作品感想:
発掘少女拾われた夏のエデンschoolLifeCool等速運動の君へ藪の中は、夏
(2023/3/21)

2023年同人ソフト感想リスト 

(完成版)

真愛しの束縛/Bee-Soft(2100円)
※2022/12/24の拍手でご紹介いただきました。ありがとうございます!

靴職人のエディは、熊に襲われて左手を負傷し雑用しかできなくなり塞ぎ込む生活を送っていた。
ある日、彼は森でリズという名の少女と出会う。
彼女は吸血鬼で、人の血を吸わずにはいられない習性を持っていた。


選択肢あり、吸血鬼、恋愛、ボイスあり、一時間半ほどで読み終わりました。
システム、音楽は特に不便や合わないような箇所なし。EDに歌あり。
絵は立ち絵素材集使用。

エディがリズと暮らすうちにお互いを大切に思うようになりますが、
吸血鬼の習性を始めとした種族の違いで問題が発生します。
結末リストがないですが、スタッフロールをスキップできない結末がメインエンドでよかった……でしょうか?
メインエンドは時間としては長い時間が経ってますが、描写はあっさりめでもう少し二人の日々を見たいと思ってしまいました。
バッドエンドは人のか弱さと血を求めずにはいられない吸血鬼の習性によってうまくいかない結末が多く、
ままならなさを感じさせられました。

過去の作品感想:虎鶫の子守唄〜白キ追憶〜
(2023/3/19)

2023年同人ソフト感想リスト 

(完成版)

不香の花 - Snow Flower/斜塔ソンブレロ(フリーソフト)
※2022/12/24の拍手でご紹介いただきました。ありがとうございます!

都会でデザイン会社のバイトをしていた竹崎タケルは、有名なデザイナーである母の名前が付きまとうことに複雑な心境だった。
しかし卒業間近になって母がデザイナーを辞め、故郷へ移ることとなりタケルも同行を余儀なくされる。
母の故郷は雪に覆われた山奥で、住民も保守的。
その地で幼馴染の山田風花(やまだふうか)は、地元の鉄道存続のため頑張っていたのだった。


選択肢なし、雪、繋がり、二時間ほどで読み終わりました。
システム、音楽は特に不便や合わないような箇所なし。OPにムービーあり。
絵は山田風花が野暮ったいメガネヒロインの完成形と言っても差し支えないほどの野暮ったいメガネヒロイン姿でした。
大学でもこのままでいてほしい……!! 一枚絵は五十七枚+差分+α。

最初は余所者に冷たかったり、無償労働当たり前な山の住人に辟易していたタケルが、
住人と接することで考えを変えていきます。
登場人物それぞれに、至らない所や合理的でない所があって、
でも現実問題として完璧に生きることは無理で、自然の中ではなおさらで、
だからコミュニティを作って生きていく、そうした山の暮らしが丁寧に描かれていました。
また、雪に覆われた背景と描写から読んでいて冷たさが伝わってきて、
だからこそ人の思いやりがより暖かく感じられる作品でした。

余談ですが、恥ずかしながら「不香の花」の読み方を知らず、
「ふこう」読みと勘違いしてこの可愛いメガネヒロインがどんな酷い目に……とビクビクしながらダウンロードしました!

過去の作品感想:日陰の日葵 - sun in the shade
(2023/3/17)

2023年同人ソフト感想リスト 

(完成版)

おじさんと遊ぼう/茶碗蒸し(フリーソフト)
※2022/12/24の拍手でご紹介いただきました。ありがとうございます!

多くのフォロワーを抱えるインフルエンサー、あずさに見知らぬおじさんからDMが届いた。
あずさは気まぐれに返信してみるが……。


選択肢あり、SNS、おじさん構文、十五分ほどで読み終わりました。
システムは文章表示速度が変更できず遅めなことがやや不便でした。
音楽は特に合わないような箇所なし。
絵は婦警コス自撮りの差分を見てみたかったです……もちろん真エンドバージョン。一枚絵は二枚。

おじさん構文でDMしてくるおじさんの相手をします。
三十九歳でおじさんかあ……と三十九歳が年下になった私は複雑な気分になりました。
エンディングは四種類+α。
おじさん構文の気持ち悪さとおじさんの図々しさがこれでもかと描かれています。
こんなおじさんにならないように自戒せねば……という気持ちになる、おじさんしかいない作品でした。
(2023/3/15)

2023年同人ソフト感想リスト 

(完成版)

異種間エンパシー ver2022/10/14/深山宵(フリーソフト)

加賀見亜子(かがみあこ)は溺愛している弟の一織(かおる)が口論の末、家出してしまった。
彼女は弟の代わりを求め、バイオノイドをレンタルする。
訪れたバイオノイドを弟として扱ううちに、彼の存在が大切になっていくのだった。


選択肢あり、バイオノイド、感情、四十五分ほどで読み終わりました。
システム、音楽は特に不便や合わないような箇所なし。
絵は全エンドクリア後のタイトル画面が……後味悪いです!

弟の代わりとしてレンタルしたバイオノイドとのやりとりが描かれていきます。
エンディングは三種類。それぞれにアフターストーリーあり。
主人公が弟離れできないヤバい人でした……。
エンド3はハッピーに見えて依存先が変わっただけでは? とハラハラしていたら、
アフターストーリーで成長が見られてほっとしました。
弟のパートナーが得体の知れない感じで安心できませんが!
エンド2はかなり後味悪くそれゆえ印象的で、エンド1も後悔をしたくなる行く末で、
異種間の難しさを思い知らされました。

過去の作品感想:ヤドカリヤドカリ1.5暗がりビオトープ
(2023/3/14)

2023年同人ソフト感想リスト 

(完成版)

さよセン(さようならセンター試験)完結編/ゴールドレリーフ(フリーソフト)

高校三年のセンター試験で失敗し、以降山あり谷ありの(谷多め)の人生を歩んできた主人公は、
世帯収入が低い場合、東大の授業料が免除になることを知り、センター試験、そして東大受験を決意する。
しかしそこまで甘くはなく、数年に渡りセンター試験を受け続けるが、その過程で様々な人と出会っていくのだった。


追加部分は選択肢なし、センター試験、人生、一時間と少しで読み終わりました。
「さよセン(さようならセンター試験)」の感想はこちら
「さよセン1.5」の感想はこちら
システム、音楽は「さよセン(さようならセンター試験)」と同様。
背景にコミケで私も書いたセンター試験への寄せ書きが表示される場面は嬉しかったです。

制作者様の実体験をもとにしたフィクションで、
紆余曲折ありながら大学入学共通テストと東大受験に臨んでいきます。
年齢を重ねて脳も身体もガタが来ている描写が多く他人ごとではありません……。
給付金や税金の免除等で状況を改善する場面では知は力であることが実感できましたし、
途中だらける場面もありながらも勉強・試験に挑む場面は熱いものがありました。
また、過去に交流があった人と再会することが多く、
それだけたくさんの人と関わり、たくさんの人に覚えてもらっていることがすごいと思えます。
主人公を通して、人の繋がりと目標に向かうことの大切さを感じられました。
(2023/3/12)

2023年同人ソフト感想リスト 

(完成版)

おそ咲きの花 ver 0.01(乙女18禁)/サキュレント(DL販売2200円)(DL版の購入はこちら)

28歳で友人がおらず、恋人もできたことがなく、コンプレックスまみれの葛野水姫(かどのみずき)。
数年前から定期的に男性の局部画像メールを何者からか受け取っていたが、突如そのメールが途絶えてしまう。
何故送らなくなったのかを聞くと結婚するという返信があり、水姫は激情に駆られ探偵にメール送信者を特定してほしいと依頼する。
それが探偵所所長の浪坂紫雨(なさかしぐれ)と唯一の調査員、箕面(みのお)ユウキとの出会いだった。


選択肢あり、恋愛、引け目、ボイスあり、三時間ほどで読み終わりました。
システムは特に不便な箇所なし。
音楽は拗らせまくった水姫が主人公とは思えないようなお洒落さでした。紫雨さん効果!
EDに歌あり。歌は爽やかで伸びやかなのに歌詞が後ろ向き……でも幸せならよかったです……。
絵は水姫の可愛くないわけじゃないけれど綺麗とか美人とかではないという絶妙なものでした。
キービジュアルから変化するスタッフロールもお気に入りです。一枚絵は十枚+差分。

人生で一度も恋人ができたことが無い水姫が探偵と親しくなっていきます。
エンディングは二種類。
冒頭からチ○コ画像が送られてくるというシチュエーションに笑い、
その後もチ○コ画像を送ってこなくなったら日々の張り合いがなくなったり、
紫雨たちと食事しながら面倒くささを発揮したりする水姫が可笑しかったです。
水姫の卑屈さ、こじらせっぷりは半分くらい自分もそうだと思えて、
半分くらい「ねーよ」と笑えて(少なくとも私にとっては)良いバランスでした。
でもチ○コ画像送信者を特定しようとしたり、探偵さんとの食事中に拗らせを爆発させるような行動力はすごいです!

水姫の印象通り不信感が漏れ出ているユウキの、やったこととは裏腹の身勝手で未成熟すぎる滑稽さや、
紫雨の水姫を気遣ったりからかったりという余裕がありながらも善良で、
でもそれゆえに簡単には幸せになり切れないどうしようもなさといった男性陣の性質も一筋縄ではいかなくて印象的でした。
経験や人付き合いで変わること、変わらないことの両方が描かれていましたし、
紫雨エンドの状況になったからこそ二人が一緒になれたというのも筋が通っていると思えました。

過去の作品感想:慰愛の詩とも鳴りの舟ドブ川に散りぬ初恋の痴者の夢芙蓉の浄土に安き給うざくろの事
(2023/3/10)

2023年同人ソフト感想リスト 

 

 

 

 

 

 

こんなジャンルの作品で良いものはありませんか?とか
○○という作品の感想はありますか?などの質問も受け付けております。お気軽にどうぞ。

拍手コメントへの返信不要や掲載不可という方はその旨併記ください。


疑問・質問・感想・忠告・お叱りなどはこちらまで
minamisoutherncross.sakura.ne.jp(●を@に変えてください)


2005/5/8開設
このサイト内の文章・画像等で各サークルさんによるものは無断転載・配布等を禁止します。