コミティア151感想リスト

同人ソフト(ノベル系)は全て、
それ以外は感想が思い浮かんだもの限定です。

同人ソフト(ノベル系)はプレイ順です。それ以外はサークル名順です。値段は入手時のものです。場合によっては異なる可能性があります。

 

コミティア151感想

同人ソフト
完成版

 

(同人ソフト完成版)

こうしてラブコメがはじまる/カレじょ/ラテポップ(二作品で500円)

こうしてラブコメがはじまる

学園の王子様と言われている伊月かおるには、ある悩みがあった。
正確には昨日悩みができた。
それを同じクラスの坂上みことに相談するが……。


選択肢なし、学園恋愛、ボイスあり、十五分ほどで読み終わりました。
システム、音楽は特に不便や合わないような箇所なし。
絵はかおるが表情豊かでした。
また、漫画的フキダシでテキストが表示されます。

かおるが空回ります。
学校の生徒も先生も現在の人権意識と社会性を持った(皮肉ではなく)やさしいせかいで、
だからこそかおるが空回るのが可笑しかったです。
みこともかおるを尊重していて優しい……(からかいますが)

カレじょ

モテない高校生、坂田雷人(さかた らいと)は、妹の光里(ひかり)にモテる秘訣を聞くと、
彼氏持ちの女性と会話するアプリ「カレじょ」を紹介される。
藁をも掴む思いでアプリから女性にコンタクトをとる雷人だったが……。


相手選択あり、兄妹、ボイスあり、二十分ほどで読み終わりました。
システム、音楽は特に不便や合わないような箇所なし。
絵はアプリで会話できる三人ではポニテのななこさんが好みです!

雷人が彼氏持ちの女性にメッセージを送ります。
送るメッセージがそんなんだからモテないんだというようなもので、
アプリのサポート機能からけちょんけちょんに言われるのも納得できました。
そして最後……妹ちゃん可愛いですね!

過去の作品感想:ウブな二人の恋愛事情咲きもせず散りもせずただそこに立つ星のクジラ
(2025/3/21)

 

威風堂々(セツ演)/シンセティックガール(無料)

とあるアニメに傾倒し、残念イケメンと言われる神流(かんな)アキラが、学園祭のクラス演劇で脚本を希望するが、
趣味に走りまくった結果却下され、誰もなり手がいなかったヒロイン役となる。
相手の男役は、クラスのいじられ役少女、橘田(きった)ちう。アキラには、彼女をいじる者たちが我慢ならなかった。


選択肢なし、演劇、青春、二時間半ほどで読み終わりました。
システムは文章表示速度が遅めで変更できないことがやや不便でした。
音楽は特に合わないような箇所なし。
絵は鼻水が垂れていてぼやっとしたちうの終盤の表情が印象的でした。

アキラが学園祭の演劇を成功させようとする中で、クラスの人間関係に憤りを感じたり我を通そうとして空回ったりします。
エスパーや掲示板など意味ありげながら、終盤に関わってこなかった内容もあり、若干の消化不良感がありました。続編あるんですかね……?
アキラが事あるごとに好きなアニメのセリフを引用するのですが、
プレイヤーはそのアニメを知らないため、クラスメイト達と同じ「何言ってるんだこいつ」感を味わえます。痛々しい……。
とはいえそこまで自分のやりたいようにやって、全てではないながらも誰かを動かせるのはすごい、とも思います。
クラス内での人間関係の難しさとそれぞれの思惑が描かれていて、ドロドロした部分も痛快な部分も含めて、青春でした。

過去の作品感想:7daysつくも3回サンク少女琥珀アリスニャットシング!つきうみサブレキャットヘヴン
(2025/3/23)

  

 

 

トップへもどる   一つ前に戻る